
千葉ニュータウン北地区夏祭りで使用されていた御神輿と法被を保存、貸出する印西市の市民団体です。
同夏祭り主催の自治会様のご厚意により、お祭りで使用されてきた御神輿や法被を譲っていただき、管理しています。
同夏祭りは、地元自治会の方々のご尽力により、30年以上も続いてきました。お祭りを経験したこの「まちの記憶」、たくさんの方の気持ちが詰まった御神輿や法被などの「財産」を次の世代に繋ぐため、またいつか「夏祭りをやりたい」という人の思いを繋ぐため、私たちは活動しています。
お知らせ

活動内容
御神輿貸出

御神輿は2台貸出を行っています。
貸出リストには写真付きで御神輿の種類がわかるようにしてます。確認の上で借用物を選んでいただけたらと思います。
貸出規約を確認の上で、借用申請書をメールに添付の上でご予約願います。
御神輿は貸出に1回あたり1,000円かかります。
発送に要する費用はすべてご利用される皆様にてご負担願います。ご自身で車で受け取りに来られてもかまいません。
子供用法被貸出

子ども用法被は様々な種類を保管しております。
貸出リストには写真付きで貸出物がわかるようにしております。確認の上で借用物を選んでいただけたらと思います。
貸出規約を確認の上で、借用申請書をメールに添付の上でご予約願います。
法被などの貸出物は次に使用する方のために洗濯かつアイロンがけをお願いいたします。
大人用法被貸出

大人用の法被は様々な種類を保管しております。
貸出物リストには写真付きで貸出物がわかるようにおります。確認の上で借用物を選んでいただけたらと思います。
貸出規約を確認の上で、借用申請書をメールに添付の上でご予約願います。
法被などの貸出物は次に使用する方のために洗濯かつアイロンがけをお願いいたします。
今後皆様から過去の夏祭りの思い出を送っていただき、写真ギャラリーを作っていきます。現在集まっている写真は上記アイコンをクリックしていただければ、ご覧いただけます。
過去の夏祭りの写真はchiba.newtown.omikoshi@gmail.com
までお送りください。

私達の団体で貸出できるもののリストは下記の内容となります。
詳細はリスト下段のPDFファイルをダウンロードしてご確認してください。
・子供用法被③4号B 4〜6才用 丈65cm ・子供用法被④4号C 4〜6才用 丈55cm
・子供用法被⑤5号 7〜11才用 丈65cm ・子供用法被⑥7号A 12才以上用 丈75cm
・子供用法被⑦7号B 10〜11才用 丈67cm ・子供用法被⑧ジュニアA9~10才用丈63cm
・子供用法被⑨ジュニアB11~13才用丈65cm ・子供用法被⑩ジュニアC12才以上用丈70cm
・子供用帯①小 4cm×103cm ・子供用帯②小 4.6cm×93cm
・子供用帯③中 5cm×114cm ・子供用帯④中 5cm×117cm
・子供用帯⑤大 8cm×154cm ・鉢巻
・大人用法被① L 丈79cm ・大人用法被② M 丈73cm
・大人用法被③ L 丈76cm
・大人用帯① 7cm×255cm ・大人用帯② 6cm×231cm
・大人用帯③ 7cm×235cm
・うちわ① 中 ・うちわ② 中 ・うちわ③ 中
・手ぬぐい① 手ぬぐい② ・たすき
・御神輿① ・御神輿②
・置台 ・拍子 ・誘導灯
予約予定表
御神輿・法被等の予約状況はカレンダーに順次記載していきますので、ご確認の上ご予約願います。
予約が頻繁に入る時期になると更新が追いつけない場合もありますので、ご了承願います。
活動団体紹介

印西市のニュータウン地区の夏祭りの文化や、御神輿や法被などのまちの記憶を保存し、次世代へつなげることを目的に立ち上げた印西市の市民活動団体です。
千葉ニュータウン北地区で根付き、30年以上子どもたち、地域の人々に愛された千葉ニュータウン北地区夏祭りは、自治会に運営を頼ったものであり、担い手の不足等により存続が難しくなりました。しかし、たしかに夏祭りが存在し、まちやひとが集っていた事実はニュータウンの文化として、まちの誇りとして誰かが残し、来るべき次世代につなぐ必要があると考えます。私たちが引き継ぐ御神輿や法被がその象徴です。ひとの繋がりが地域を超えたネットワークにある今だから、御神輿や法被を必要としている子どもたちに使ってもらえる新しい道を模索したいと思います。

千葉ニュータウン夏祭り御神輿保存会は一緒に活動してくれる市民・団体をお待ちしております。
運営を一緒にやりたい方々(会員)や、忙しくて運営などの会議には参加できないけど会員となり活動を支援したい方々や、活動のサポートしたい方々など関わり方ができるようにしています。
下記の会の規約を確認の上、登録していただけるようにお願いいたします。
登録内容を記載の上、「お問合せ」に記載のメールアドレスに送付をお願いいたします。